いよいよ塗装の工程に入ってきました。
ホームページの"クラフト"でも紹介している、エイジング塗装の"ワラビミ塗装"です。

真っ白な左官壁に絶妙な色を付け、大きなドイツの刷毛でエイジングを施します。
お店のコンセプトに沿って、色で視覚的に空間を区切るようにエイジングをしました。

薄墨色の壁です。かっこよく仕上がりました(^^)!
まるでダンジョンの地下通路のようです。

外の光に向かうように、グラデーションをつけ塗装します。

しっかり色づける塗装と違い、ほんのり色づかせたり濃く入れたり。
ムラ感を残した水彩画のような仕上がりになります。
天然の塗料なので体に優しいですよ♡


続いて、光が差し込む森の壁です!
真白の壁よりも、こなれた雰囲気に仕上がります。

この色は本当に美しく、
まるで月光のような、神秘的な月色に仕上がりました(*^^*)

可愛らしい雰囲気もあり、
個人的に、好きだったPSゲーム「moon」の情景を思い出してしまいました(^^)

雰囲気が増しましたね!まだまだ塗装は続きます!
